はりよしでは、ユーザー様からの釣果レポートを募集しています。
釣果投稿していただいた方にステッカーとコンセプトフック(非売品)をプレゼントいたします。

ステッカー(赤、黒)
コンセプトフック
  • Hariyoshi コンセプトフック
    ウェーブライン環付28号 Soleil color(ソレイユ)
    強靭で優美。線径φ2.55mm
    太陽の下で見るとギラギラ、ソレイユカラー。
    且つ紫外線で高発光。

投稿者:ぜん
2025.10.26

瀬戸内ブレードジギング

今シーズン1回目のサワラ狙いのブレードジギングに行ってきました。日曜日だったので30艇以上の船団ができ、同行者及び周りの船は釣れてもサゴシの中、この日船中1匹の貴重なサワラを手に入れることができました...
投稿者:doc2yoc
2025.09.17

灼熱の沖の島 Bフックで全部獲る

灼熱のジギング。ベイトは少ない、潮はややこしい、とにかく当たり少ない一日でしたが、掛けたら獲る、が実践できた1日でした。 Bフックの段差(WLウェーブライン)仕掛けにしてから、魚は確実に獲れている気が...
投稿者:釣っチャンネル
2025.07.20

新島キンメジギング

キンメダイの中でも1番美味い分、険しい根がある海底付近を【根掛かり覚悟で攻めるジギング】。 最終的にはツ抜けし、11匹確保しました。 ...
投稿者:N.Y
2025.07.02

日本海中深海ジギング

今シーズン2回目の中深海、プロトのムツ針のテスト釣行となりました。 開始早々抜群の刺さりでタヌキメバル・オキメバルを釣り上げ一人勝ち状態へ。 タラ場へ移動してからは針を安定のターコイズに変更し8キロ超...
投稿者:星 真魚 @XESTA_MAO
2025.06.21

ビワマスジギング

アタリが少ない中、ウェーブラインのフラッシングとテーパーが長く硬い針先のおかげでしっかりフッキング出来ました。 ...
投稿者:濵端 正己
2025.06.09

石垣島 ジギング

激渋、激暑のなか釣れた1匹。 この後、熱中症で倒れかけたので次の釣行に期待。 ...
投稿者:星晶博
2025.05.19

SLJでオニカサゴ

久し振りの凪のタイミングで、駿河湾の真ん中に位置する石花海へ。 水深50m前後の浅場を中心にネチネチしゃくると、オニカサゴ10連発! キロ級1本だけキープし後はリリース。 小さなアタリでもしっかりフッ...
投稿者:山城 善成(A.F.C)
2025.05.19

沖縄本島 北部近海ジギング

テンヤ釣りの合間にジギングです。 底から10m付近をネチネチ攻めていると、食って来ました。 一度当たりがあったが乗らず、直ぐフォールさせると食いました。 WL(ウェーブライン)で針自体アピールするので...