投稿者:T.M 2025.08.30 岸タコゲーム 夏タコ釣りも終盤 今年度最大のサイズが釣れました。 ポイントは敷石〜ゴロタ岩の根の荒いボトムなので、油断すると穴に入られたり張り付かれる事もしばしば。 今回釣れた蛸もフッキングでリフト出来ず 案の定張...
投稿者:横浜 S.Y. 2025.08.26 横浜南部の岸壁タコ釣り 今夏その3 真夏日が続いています。早朝の涼しい時間帯、タコ釣りを楽しんでいます。 海水温度も上昇したこともありテトラ越も、際の浅場をこずいても乗ってくれません。 なかなか釣れませんが20日(水)テンヤを遠投すると...
投稿者:横浜 S.Y. 2025.08.10 横浜南部の岸壁タコ釣り 例年300g~600gの夏ダコが釣れていましたが今年は、8月に入って600g~1kgがコンスタントに釣れています。8月10日(日) 午前7時頃より雨の予報なので5時から6時半まで、釣り人もいないテトラ...
投稿者:あおりく 2025.08.06 蛸サイズアップ サイズアップを狙って、夏の蛸釣りに。 前回の釣行で自作テンヤ1号機をロストしたので、2号機を自作して近場の岸壁で釣行。 8/1 夕まずめの時合いに立て続けに4匹釣れました、数日前よりサイズアップ。 8...
投稿者:あおりく 2025.07.28 夏の蛸 HPで「はりよし製」のタコ針を発見。コスパもよく銀掛(Cサイズ)50本入りを購入して、自作テンヤを作成。 早速、近場に釣行。まだ、蛸の接岸は良くないみたいで、何とか小型を1匹ゲット。 針掛りも良くコス...
投稿者:横浜 S.Y. 2025.07.27 横浜南部の岸壁タコ釣り 横浜南部の岸壁タコ釣りは、6月に入り胴がピンポン玉、鶏卵サイズ(100g~300g)が釣れ始め先週あたりから500g~1kgが釣れるようになりました。 エギタコ釣りが全盛ですが、私は㈱はりよし製のタコ...
投稿者:横浜 S.Y. 2024.12.15 横浜南部の岸壁タコ釣り 今期第5弾 冷え込みも一段と厳しくなり、海水温度も安定し、深場から岸壁近くへ大型のタコが例年寄ってきます。鮪よりタコの単価が上がったこともありケーソン、テトラ前にはタコつぼが入るようになりました。正月用のタコを捕...
投稿者:横浜 S.Y. 2024.12.07 横浜南部の岸壁タコ釣り 今期第4弾 12月に入っても暖かい日が続いています。明日あたりから平年並みの気温になりそうです。 数は出るのですが小さなタコばかりです。多少大きくなりましたが1kgが3杯と500g前後が大半です。タコのあたりが毎...
投稿者:横浜 S.Y. 2024.11.30 横浜南部の岸壁タコ釣り 今期第3弾 11月30日(土)午前5時頃が大潮満潮なのでテトラ越に30分前から釣り開始。今月は、数は出ますが小型ばかりです。今日は、先週から冷え込みもあり、海水温度も下がり大型も釣れるのではと期待しましたが潮止ま...
投稿者:横浜 S.Y. 2024.11.10 横浜南部の岸壁タコ釣り 4,5日前から寒くなり海水温度も下がってきました。しかし、大型のタコの姿を見ることができません。10月中旬からコンスタントにタコは釣れますが400g~700gです。 今日も岸壁上まで竿で抜き上げたタコ...