投稿者:有田 加代子 2023.12.05 ディープライナーでアシストフックにして使いました。 今回はチームで早くからディープライナーのスローピッチジャークを、チャーターしてました。 ハリヨシさんの針はとても軽くキラキラ光り集魚効果も抜群です。 ネバリモアリおれたり伸びたりしたことがありません。...
投稿者:米村金太郎 2023.11.07 ジギング ウェーラインストロング(WLS)18号 ストラクチャー横でのヒットでしたので 極力走らせない様にパワーファイトになりましたが、刺さりも良く、がっちりホールド出来ていたので無事に捕ることが出来ました。 ...
投稿者:浅草釣具 小林 2023.11.02 伊豆諸島ルアーにウェーブライン(WL)シリーズ 水温も徐々に下がり海の中も秋らしくなってきました。夏バテ気味だった青物達も元気に動き始めています🐟 トップウォータープラグにはウェーブラインストロングをセット。この時期に多いオキザワラも長いハリ軸がブ...
投稿者:浅草釣具 小林 2023.09.12 WLターコイズは掛かり抜群🪝 東伊豆網代の森竜丸からのジギングにて狙いました。 アシストフックに使用したのは『ウェーブラインターコイズ L 』。軽量細軸ながら強度は十分。フラッシングによるアピール、吸い込みの良さはジギングに最適で...
投稿者:宇根証 2023.09.07 与那国島 沖釣り WLS28 今回念願のジギングでイソマグロを仕留めることが出来ました!! 水深は150m付近で掛け、そっから50mほど走られましたが、どうにか取ることが出来ました! これもしっかりと針掛かりする、ウェーブラインス...
投稿者:N.Y 2023.08.07 タチウオジギング ウェーブラインターコイズ 8月になり大阪湾でタチウオが釣れだしたと聞き早速ジギングへ行って参りました。 シーズン初期は数こそ出ないが良型が釣れると言われてるので型狙いでしたが上がってくるのは指2本から3本サイズ。 この日は船中...