投稿者:山城 善成(AFC) 2023.03.21 ナイト するするスルルー WLS -T in沖縄 するするスルルーとは沖縄で生まれた釣りで、キビナゴを餌に仕掛を流れに乗せて中型〜大型の魚を狙う釣りです。 本来なら沖磯等でやる釣りなのですが、近場で手軽に出来ないかと考えホームの海中道路に行きました。...
投稿者:山城 善成(AFC) 2023.02.17 仕事帰りの短時間釣行 今回も仕事帰りに前回開拓したポイント行きました。 やはり前回同様群れが入るタイミングでコンスタントに釣れました。トータル5枚上がりましたが2枚は50以下なのでリリース。 食い渋る時期でもWLS-Tでし...
投稿者:山城 善成(AFC) 2023.02.04 仕事帰りの短時間釣行 仕事帰りの寄り道釣行。 家族と一緒でも釣りが出来る場所を探し、前から気になってた中城海岸に行きました。 運良くタマンの群れにアタリ1時間程で3枚のタマンが釣れました。 今回狙ってたサイズは70オーバー...
投稿者:宇根佑 珍福会 2023.01.24 2023初投げ沖縄 WLS-T はりよしスタッフ/商品ご利用の皆様 あけましておめでとうございます。 年末年始から多忙のあまり時間を作れず かなり遅れましたが初投げに行くことができました 今回は新アイテムWLS24号での釣行です ...
投稿者:當眞嗣朝(ドルフィン) 2022.12.13 今月初フィッシュ🐟 WLS やっと今月初釣り行けました🥳いつものホームポイント🎣北風6メートルの中、3本投げてすぐにカニの餌にブチ曲がり🎣、でも根に潜られてPEから根ズレ🥲ノットを組み終わって、今度はシガヤー🐙を投げたらすぐぶち...
投稿者:山城 善成 2022.12.11 パワーテンヤ 今回テンヤ釣りにてWLSの18号〜22号を使用しました。 沖縄のテンヤ釣りはターゲットの獲物が大きく、ジギングロッドなどを使用します。その為ラインや針も強度がある針を使用しなくてはなりません。 WLS...
投稿者:當銘由樹(珍福会) 2022.11.27 師匠との釣行 お久しぶりです😁 今回は我らが釣りクラブ(珍福会) 三世代率いる 初代会長(現=珍福会シニア) 実の父であり自分の師匠との急遽な北部片道3時間のポイントへ、、、😱💧 本命ゴマフエダイ(カースビー) 狙...
投稿者:山城 善成(AFC) 2022.11.16 あと8mm 年内に70クラスを後一本取ると決めて雨続きですが海に行きました。 この日は雨からの一気に晴れる予報。 大きな気圧変動は大型タマンが良く釣れます。 打ち込んでしばらく竿先を見てると大型タマン独特のフワフ...
投稿者:當眞嗣朝(ドルフィン) 2022.11.14 今年初🐟 ホームポイント🎣で今年初マクブ🎵 昨日はりよしの集会の後に、イザリ🐙行ってそのまま釣行🤩 沖縄のテスターさんの、山城さんやたすくさんから刺激を受けつつ🎣流れのいいままに、釣れてくれました🙏餌はシガヤー...
投稿者:山城 善成(AFC) 2022.11.06 鎧を纏ったカラフルな魚 テンヤ釣りでの釣果。 カワハギの仲間のクマドリがつれました。 カラフルでキレイな魚ですが、皮が包丁が通らない位硬い鎧を纏っています。 捌くのもペンチとハサミが無いと捌けないくらいです。 そんな魚ですが...