はりよしでは、ユーザー様からの釣果レポートを募集しています。
釣果投稿していただいた方にステッカーとコンセプトフック(非売品)をプレゼントいたします。

ステッカー(赤、黒)
コンセプトフック
  • Hariyoshi コンセプトフック
    ウェーブライン環付28号 Soleil color(ソレイユ)
    強靭で優美。線径φ2.55mm
    太陽の下で見るとギラギラ、ソレイユカラー。
    且つ紫外線で高発光。

投稿者:doc2yoc
2025.09.17

灼熱の沖の島 Bフックで全部獲る

灼熱のジギング。ベイトは少ない、潮はややこしい、とにかく当たり少ない一日でしたが、掛けたら獲る、が実践できた1日でした。 Bフックの段差(WLウェーブライン)仕掛けにしてから、魚は確実に獲れている気が...
投稿者:瀬口 豊
2025.09.14

第55弾定点観測 九州南部

クロシブで大きい方は釣り場で測ったら53cmでした。針はヨロズ針20号です。 ...
投稿者:T.M
2025.08.30

岸タコゲーム

夏タコ釣りも終盤 今年度最大のサイズが釣れました。 ポイントは敷石〜ゴロタ岩の根の荒いボトムなので、油断すると穴に入られたり張り付かれる事もしばしば。 今回釣れた蛸もフッキングでリフト出来ず 案の定張...
投稿者:横浜 S.Y.
2025.08.26

横浜南部の岸壁タコ釣り 今夏その3

真夏日が続いています。早朝の涼しい時間帯、タコ釣りを楽しんでいます。 海水温度も上昇したこともありテトラ越も、際の浅場をこずいても乗ってくれません。 なかなか釣れませんが20日(水)テンヤを遠投すると...
投稿者:N.Y
2025.08.20

ヘチ釣り

夏休みにさくっとヘチ釣りへ ワンバイトをしっかりモノに出来る貫通力は流石はりよし製の針だなと感じました ...
投稿者:當眞嗣朝(ドルフィン)
2025.08.18

やっと🐟  タマン

6月以来のやっと良い魚が釣れた🎣(笑) やっぱりホームポイントが良いなー🥳 コロナにかかってから、体力落ちまくりだったので良いリハビリになりました🏃 今回はターコイズМ、Lで攻めてみました💪餌はやっぱ...
投稿者:瀬口
2025.08.18

第54弾定点観測 九州南部

最初の写真2枚はクロシブダイ51cm 3枚目はフエフキダイ(タマン)友人に差し上げたので検量なしです ...
投稿者:宇根佑(珍福会)
2025.08.14

過去のタマンポイント

かれこれ7〜8年前に開拓した ポイントへかなり久しぶりに釣行 釣行1日目で活性がいいと判断し 連続釣行で タマンをゲットすることが できました。針のサイズをしっかり選択することでカンヌキをしっかり捉え...